お風呂上がりにすぐ髪を乾かした方が良い理由
お風呂上がりに「自然乾燥でもいいや」と髪を濡れたまま放置していませんか?
実は、髪は濡れた状態で長時間放置すると傷みやすく、頭皮にも悪影響があります。
1. 髪のキューティクルが開いている
髪の表面を守る「キューティクル」は、濡れると開いた状態になります。
そのまま放置すると、
-
摩擦で剥がれやすい
-
髪内部の水分や栄養が逃げやすい
といったダメージにつながります。
2. 頭皮に雑菌が繁殖しやすい
濡れたままの頭皮は蒸れて温かく、雑菌が増えやすい環境になります。
これがフケやかゆみ、臭いの原因になることもあります。
3. 寝る前に乾かさないと摩擦ダメージが増える
濡れたまま寝てしまうと、枕との摩擦で髪がこすれ、枝毛や切れ毛の原因になります。
翌朝の寝ぐせも強くなり、スタイリングにも時間がかかってしまいます。
4. 正しい乾かし方のコツ
-
タオルで優しく水分を吸い取る(ゴシゴシはNG)
-
ドライヤーは頭皮から先に乾かす
-
仕上げは冷風でキューティクルを閉じる
まとめ
髪を濡れたまま放置すると、
-
キューティクルが傷む
-
頭皮環境が悪化する
-
枝毛や寝ぐせの原因になる
といったデメリットがあります。
お風呂上がりはできるだけ早く乾かし、健康でツヤのある髪を守りましょう。
コメント
コメントを投稿