マスクでメガネで曇らない「簡単ワザ」


マスクをつけると、息でメガネが白く曇って困ることはありませんか?
実はマスクの「上の部分」をちょっと工夫するだけで、曇りを大幅に防げます。


やり方

  1. マスクを広げて、上の内側にティッシュを細く折ってはさむ

    • 鼻の付け根に沿うように置くのがポイント

  2. そのままマスクをつけて、鼻の部分を押さえてフィットさせる

  3. 息が上に漏れにくくなり、レンズが曇りにくくなる


なぜ効果があるの?

  • マスクの隙間から漏れる「温かい息」が曇りの原因

  • ティッシュがクッションになり、空気の流れを吸収して上に抜けにくくしてくれる

  • 同時にフィット感も高まり、ずれにくくなる


さらに便利な工夫

  • 市販の「曇り止めスプレー」や「ジェル」をレンズに塗ると効果倍増

  • ノーズワイヤー付きマスクなら、鼻に沿ってしっかり曲げて密着させるとより快適


まとめ

  • マスクの内側にティッシュを1枚はさむだけで、メガネの曇りを防げる

  • 息の漏れを防ぎ、快適さアップ

  • 簡単&コストゼロでできる、知っていると便利な裏ワザ

コメント

過去 7 日間で話題の記事

洗濯ネットは洗濯だけじゃない!暮らしに役立つ便利な使い道

家の中でできる「簡単防災対策」

ゴム手袋、すぐ破れてない?長持ちさせるための正しい使い方と保管法