卵の黄身と白身を簡単に分ける裏ワザ


料理をしていて「卵黄だけ欲しい」「白身だけ使いたい」という場面、意外と多いですよね。そんなときに便利な裏ワザがあります。

ペットボトルで簡単分離

  1. 卵をボウルに割り入れる。

  2. 空のペットボトルを軽く押してへこませる。

  3. 黄身にボトルの口を近づけて、指を離すと…黄身だけがスッと吸い込まれます。

  4. そのまま別の容器に移せば分離完了!

なぜうまくいくの?

ペットボトルを押してへこませると、中の空気が外へ押し出されます。指を離した瞬間に空気が戻ろうとする力が働き、黄身だけが吸い上げられるのです。

メリット

  • 手を汚さずに分けられる

  • 黄身が崩れにくい

  • 洗い物も減る

まとめ

黄身と白身を分けたいときは「ペットボトル」を活用するのが一番ラク。お菓子作りや料理がぐんと快適になりますよ。

コメント

過去 7 日間で話題の記事

家の中でできる「簡単防災対策」

洗濯ネットは洗濯だけじゃない!暮らしに役立つ便利な使い道

ゴム手袋、すぐ破れてない?長持ちさせるための正しい使い方と保管法