きゅうりをパリッと保つ保存方法

夏の定番野菜「きゅうり」。買ったときはハリがあってみずみずしいのに、数日経つとしなしなになってしまうことがありますよね。そこで今回は、きゅうりを長持ちさせる保存方法をご紹介します。


ポイントは「立てて保存」

きゅうりは地面から上に向かって成長する野菜です。そのため、寝かせて保存すると重みで水分が抜けやすく、劣化が早まります。
ペットボトルや保存容器に立てて保存すると、収穫時の状態に近くなり、鮮度を保ちやすくなるのです。

保存の手順

  1. きゅうりを1本ずつキッチンペーパーで軽く包む

  2. ポリ袋に入れて口を軽く閉じる(完全密封はNG)

  3. 野菜室に立てて保存

この方法なら、通常より2〜3日ほど長く鮮度を保つことができます。


きゅうりは「立てて保存」でパリッと長持ち!

コメント

過去 7 日間で話題の記事

家の中でできる「簡単防災対策」

洗濯ネットは洗濯だけじゃない!暮らしに役立つ便利な使い道

ゴム手袋、すぐ破れてない?長持ちさせるための正しい使い方と保管法